主夫の日記

主夫の日記

児童扶養手当 手当月額(全額支給額)実支給停止月額 実支給月額(差引)とは?

父子手当、母子手当、いわゆる児童扶養手当の申請をすると、「児童扶養手当 現況届審査結果通知書」が送られてきます。

 

その紙を見ると聞きなれない言葉が多く書かれていて、実際いくらもらえるのかわかり辛いですよね。

私も初めて見た時は「え?これだけ?」と思って役所に電話した記憶があります。

そこで、わかり辛い箇所をまとめておきます。ちなみにこの画像は私が受給していた児童扶養手当の現況届審査結果通知書です。

f:id:hageruka:20190204192656j:plain

1.本年の支給区分は限度額全額もらえる方以外は一部支給になっています。

 

2.手当月額(全額支給額) 画像には42290円と書かれてます。これは1人のお子さ         んに対して市区町村が支給できる限度額です。

 

3.実支給停止月額 画像には3400円と書かれてます。これは上記の42290円の内3400        円が差し引かれます、という意味です。この額は収入に応じて変わります。

 

4.実支給月額(差引)画像には38890円と書かれています。これは42290円から3400          円を引いた額です。要するにこの金額が支給される児童扶養手当になります。          児童扶養手当は4か月に1度振り込まれるので,この38890円×4か月分が振り込まれる        ことになります。

5.支給停止理由 画像では切れて写っていませんが「あなたの平成28年中の所得額         (法定控除後)901,600円が所得制限限度額720,000円(扶養親族1人)を超えている        為。」と書かれています。これは3の実支給停止月額の金額の理由です。

 

私が受給していた時は指定された金融機関の口座に一年に3回振り込まれていました。

  • 4月11日・・・・・12,1,2,3月分
  • 8月11日・・・・・4,5,6,7月分
  • 12月11日・・・・・8,9,10,11月分
  • でしたね。
  • しかし2019年11月の支払いからは年6回になるようです。
  • 1月、3月、5月、7月、9月、11月です。
  • 政府の狙いとしては、収入のばらつきを抑えて家計の管理をしやすくし、支給日の間で使い切って困ることがないようにする為、らしいです。
  • 年1度の市区町村への申請は忘れずに。



 

おーいお茶 濃い茶2ℓ どこのスーパーが1番安い?

f:id:hageruka:20190129233731j:plain

伊藤園 おーいお茶 濃い茶2ℓ 

これ美味しいですよね、我が家の1番人気です。

うちの父は「濃-いお茶」、息子は「おーいこちゃ」って呼んでます。

どこのスーパーが安いんでしょう、近隣のスーパーを調べてみました。

  1. コモディイイダ  税抜き 138円
  2. マルエツ    税抜き 135円
  3. 西友      税抜き 118円
  4. ダイエー    税抜き 117円 

またしてもダイエーが1番安かった!そしてまたまたコモディイイダ…がんばって!

私立高校の奨学金と補助金で年100万円受け取れます。

高額な授業料のため子供を私立の高校へは行かせられないなんて考えてる親御さん多いと思います。実際私立高校の費用は凄いです。

息子が公立高校の受験に失敗し私立高校へ入学することが決まって、ちょうど離婚で金欠状態の私は放心状態でした。

前回の記事にも書きましたが、授業料等軽減補助を受けたとしても支払った分の何割かが戻って来るだけで、入学時にかかる費用は自力で用意するしかない…全財産と家族から借りてなんとか工面し入学の準備はできたものの、入学したらすぐに部活動の費用や次の4か月分の授業料の準備…

これは無理かなと思っていた時に奨学金の制度があることを知りました。

奨学金て大学のイメージが強かったので正直息子が入学するまで全然知りませんでした。

入学するとすぐに学校から書類を配られるようで、私はすぐに申し込みました。

奨学金というのは2種類あって、学業やスポーツが優秀なのに学校に通える費用がないため学校がある意味無料で通わせてあげますよっていうのと、ただ親がお金を持ってない、でも私立しか行けないのでお金貸してくださいっていう…我が家は後者…

ちなみにこの後者の奨学金は借金です。利息は付きますが超低金利です。

そしてこの借金は生徒本人が背負うものです。

親が借りるのではなく子供が借りるものなんです。

親としてもちろん返済はしますが、高校生の息子に借金を負わす事実に正直罪悪感が…

そして4月にその書類を提出し受理されると、6月に指定された銀行に息子と一緒に軽い面接的なものをやらされます。

面接と言っても、この奨学金はあくまでもあなたが背負うものですよっていう確認ですね。

そして金額なんですが、これは限度額内の金額を自分で選べます。

その時はマックスで73万円でした。

家族に借りた分の返済と次の授業料の支払いのことも考え73万円借りました。

そして返済は息子が高校を卒業した翌月から始まると説明を受け、1時間程の面接?手続きは終了です。

ちなみに毎月の返済額は1万円でいいそうです。

そしてこの奨学金は2年生、3年生も同様の手続きをします。

要は毎年73万円借りられるわけですね。

なのでこの奨学金制度と授業料等軽減補助を合わせると年間100万円程度受け取れるわけです。私立の高校の費用が毎年100万円近くかかっても一応まかなえますね。

ただし、確かに100万円は手元に入りますが、多くの金額は借金です。

しかも親が支払いをしないと子供が背負って行くことになるし、もし高校を卒業して大学へ進学することになりまた奨学金なんてなると凄い額の借金になるので気を付けてください。

埼玉県 私立高校の補助金(授業料等軽減補助)はいつ?いくらもらえるの?

子供を私立の高校へ行かせるのは金銭的にきついですよね。

我が家ではまさかの子供2人が公立校の受験に失敗し…2人とも私立の高校に行くことになりました。

特に上の子が高校に入る時が金銭的に1番辛い時期で授業料等軽減補助だけではまかなえず、奨学金に頼らざるをえない状況でした。

奨学金については次回書きます。

埼玉の私立高校って入学金で25万円程度かかり、教材費で10万、制服、靴、運動着で10万…そして授業料4か月分で25万円…ちなみにこの25万円の中には修学旅行費等の積み立て金も入ってます。その修学旅行も私立は海外ですからね…部活動をやるとユニフォームやら道具やらで更に10万円くらいかかります。うちの息子は1年生の4月に陸上部に入り、10万円程かかったのに6月に退部し、その高校が部活に入らないと単位が減るためすぐにダンス部に入り直し更に6万円…

更に更に息子の高校は甲子園常連校で甲子園行きが決まったら甲子園球場まで応援に行く旅費3万円を取られるので申し訳ないですが…「決勝負けろー」と心で叫んでました。

1番納得がいかなかったのが、息子に校長先生が書いた本を買わなきゃいけないと言われ5000円渡した時ですね、ここまで来るともはや金づる?

お昼ごはんや交通費だってバカにできないですよ、我が家は弁当を持たせて自転車で通わせてました。(ごめん息子)

そんな感じで年間で100万円以上はかかります。

ですが、そんな高額な学費を少し楽にするために、都道府県では授業料等軽減補助と言って要は補助金ですね、学費の一部を都道府県が少し払ってくれる制度があります。

授業料等軽減補助は家庭の年収に応じて金額は変わりますが、年収が900万円以下の家庭なら補助を受けられます。

あくまでも1年間授業料を払って学校に通わせた後でもらえるので、やはり1年間は家庭のお金で通わせる必要があります。

私の息子が通った高校では、入学時すぐに授業料等軽減補助の申し込み用紙(家庭の年収などを記入する)をもらい、それを5月中に学校に提出します。1年生も2年生も3年生も毎年申し込みます。

そして2月の後半から3月の初めに補助金が振り込まれます。

うちの場合は4か月毎に20万円程度授業料を払い(年80万程度)2月に30万円程度振り込まれてました。

都道府県によっては、入学時に申請すると、その後支払う授業料が安くなるというところもあるようです。

私立高校はもうちょっと授業料を下げてくれてもいいのになあ…

 

おーいお茶 2ℓ どこのスーパーが1番安い

f:id:hageruka:20190128172802j:plain

伊藤園 おーいお茶 2ℓ

我が家では1日に1本2ℓのお茶を消費してます。

なのでできるだけ安い各スーパーのオリジナルブランドのお茶、税別93,4円の物を買ってますが、やっぱり昔から飲んでるからか、おいしいですよね、おーいお茶。

近所のスーパーのおーいお茶2ℓの価格を調べてみました。

  1. コモディイイダ   税抜き 148円
  2. マルエツ     税抜き 135円
  3. 西友       税抜き 118円
  4. ダイエー     税抜き 117円

というわけで1番安いのはダイエーでした。

ダイエーのすぐそばにある西友はかなりダイエーを意識してる価格設定で「他店より1円でも高いものがあれば店員に言ってください」なんて張り紙がしてありますが不意をつかれたのかな?(笑)

でもイイダ…もうちょいがんばれー!

東川口の業務スーパー みらべる 行ってきました!本当に安い?

私の住む東川口には西友ダイエーマルエツ、マルヤ、イイダ、生協と大手のスーパーがひしめき合ってます。

全部自宅から自転車で5分以内で行けるので、買い物には困らないのですが、いわゆる激安店、業務スーパーが無いのが若干寂しい気がしてました。

そんな中、つい最近安楽亭にランチに行くと、安楽亭の前の大通りをはさみ、今まであまり客の入ってなかった家具屋が業務スーパーになってることに気付きその日はパッと見混んでいたのもあって行かず、本日初めて行って来ました。

日曜日なのでやはり混んでいましたが、今日は行く!と決めていたのでいざ!

店の外にはお菓子が並んでいて値段は

んー…それほどでも…

中に入り野菜コーナー値段は

んー…それほどでも…そして買おうと思ってた大根が売り切れ…

そして卵が10個入り118円と安かったのでとりあえずカゴへ

肉コーナー

ふーん

近隣のスーパーではあまり見かけない部位が結構豊富に置いてありました、

豚のホルモン系が種類が多かったかな

豚ガツ327gが255円だったのでカゴへ

ちなみにホルモン系の種類は多かったけど、豚バラ等のレギュラー商品の値段は普通、牛肉も普通。

そして魚コーナーへ

ここも普通のスーパーではお目にかからないマグロのカマなどが豊富で安かったかな。

お茶などのソフトドリンクも値段は激安ではなく、店内のお菓子も定価でした。

私が好きなロッテのチョコパイは258円でもはや西友より高い状態。

少しがっかり…

ところで業務スーパーと言えばは量の多いものを安く売ってるイメージだけど普通の商品が普通の値段で売っていたかな。

『一般のお客様も歓迎」と書かれていたけど、業者は来ないだろうなと思いました。

f:id:hageruka:20190128001526j:plain

みらべる東川口店

アクセス

JR武蔵野線東川口駅 北口徒歩15分
埼玉高速鉄道戸塚安行駅 徒歩10分

どっちかといえば戸塚安行店だね。

父子家庭の父親です

今現在大学生の息子と高校生の娘を持つ父親です。

離婚して5年が経ち、金のかかる子供2人と暮らしています。

私と子供達が暮らしてるのは埼玉県の東川口という所で、地味ですが暮らしやすい場所です。

そしてこの東川口はスーパーが西友ダイエーマルエツ、イイダ、マルヤ、そして去年業務スーパーのみらべるがオープンし、スーパー激戦区なんです。

節約生活を強いられるなか適当にスーパーで買い物してるうちにスーパーによって安いもの高いものがあり、お茶をかうならあっちゃ、肉をかうならこっちとか、よりお得なスーパーに行くようになり、最近ではそれが楽しくて1つの趣味のようになってきました。

そんな主夫のブログです。

よろしくお願いします。